埼玉県越谷 げんきくん鍼灸院
  • ホーム
  • ブログ
  • 井穴刺絡療法とは
  • 施術者紹介
  • 自律神経が整うブログ
  • ブログ一覧表
  • ブログ月別まとめ
  • アクセス地図
  • メールお問合わせ
  • リンク

カテゴリ:2017年2月

すべての記事を表示



2017/02/27

vol.151 はりで効果を出す秘訣!

こんにちは 越谷のツボ職人 北村です 今日は はりで効果を出す秘訣! です はりを受ける場合は皆様困ったことがあって解決したくて受けますね 生活の質を落としている障害をとりのぞき、快適な生活がしたいという事ですよね 大抵の場合、障害は天からある日突然降ってくるものではありません...

続きを読む

2017/02/26

vol.150 はりの反応が悪い場合

こんにちは 越谷のツボ職人 北村です 今日は はりの反応が悪い場合 です いつも痛感することで 人間の多様性 というものがあります これは簡単に言うと 人によって反応が違うよね! ということです 周りを見渡してみても趣味趣向や体質が何から何まで同じ!なんて人はいません みんな違います...

続きを読む

2017/02/25

vol.149 思った以上に眼精疲労

こんにちは 越谷のツボ職人 北村です 今日は 思った以上に眼精疲労 です 眼精疲労は皆様大なり小なりありますね 昨今のスマホ時代には眼精疲労のない人はいないでしょう そこで眼精疲労がいかに身体に影響しているかということについて まず視覚って我々が取り入れる情報の8割以上を占めています まず見てから次の動作が普通です...

続きを読む

2017/02/24

vol.148 共存する東洋医学

こんにちは 越谷のツボ職人 北村です 今日は 共存する東洋医学 です 東洋思想では人体は小宇宙です 人体そのものが一つの宇宙であり一つの完結された調和を持つのです 調和に最も大切なのはバランス 陰陽のバランスのマークが東洋思想の象徴になっています それに対し西洋医学、西洋思想は合理主義であり征服思想です...

続きを読む

2017/02/23

vol.147 不眠に対する考え方

こんにちは 越谷のツボ職人 北村です 今日は 不眠についてです 皆様いつも眠れているでしょうか 睡眠に関しては人それぞれの睡眠時間や深さがあるので「寝た感」が基準になると思います 一般に副交感神経系の人は寝ます いや寝すぎると言っていいです 朝はもうちょっと寝たい、昼も昼寝したい、横になりたい となります 私は実はコチラなんです...

続きを読む

2017/02/22

vol.146 副交感神経の興奮とは

こんにちは 越谷のツボ職人 北村です 今日は副交感神経の興奮とは について   当院でやっている井穴刺絡療法は自律神経調整が特徴です はり治療をずれば自然と自律神経が整います、という漠然としたものではなく ずばり交感神経、副交感神経をピンポイントで狙います そのうち副交感神経は 内臓を動かしたり体を休めたり生命維持をする働きがあります...

続きを読む

井穴刺絡療法とは
自律神経調整とは
鍼はなぜ効くのか
こんな症状は鍼で
鍼は痛くないの?
薬との併用について
何回受ければいい?
美容鍼について

げんきくん お知らせ

NEW!

自律神経が整うブログ

こちら

vol.614 私が大事にしている2つのこと

2020年 5月 25日 月
続きを読む

ブログ一覧表


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
343-0845 埼玉県越谷市南越谷4-11-11-信栄ビル3F  げんきくんWeb Tel 048-986-5111 Copyright 2011  げんきくん鍼灸院 All Rights Reserved
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
  • 井穴刺絡療法とは
  • 施術者紹介
  • 自律神経が整うブログ
    • 2018年11月のブログ
    • 2018年10月のブログ
    • 2018年9月のブログ
    • 2018年8月のブログ
    • 2018年7月のブログ
    • 2018年6月のブログ
    • 2018年5月のブログ
    • 2018年4月のブログ
    • 2018年3月のブログ
    • 2018年2月のブログ
    • 2018年1月のブログ
    • 2017年12月のブログ
    • 2017年11月のブログ
    • 2017年10月のブログ
    • 2017年9月のブログ
    • 2017年6月のブログ
    • 2017年5月のブログ
    • 2017年4月のブログ
    • 2017年3月のブログ
    • 2017年2月のブログ
    • 2016年12月のブログ
    • 2016年11月のブログ
    • 2016年1月のブログ
    • 2016年2月のブログ
    • 2015年12月のブログ
    • 2015年11月のブログ
    • 2015年10月のブログ
    • 2015年9月のブログ
    • 2015年8月のブログ
    • 2015年7月のブログ
    • 2015年4月のブログ
    • 2014年7月のブログ
  • ブログ一覧表
  • ブログ月別まとめ
  • アクセス地図
  • メールお問合わせ
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる