埼玉県越谷 げんきくん鍼灸院
  • ホーム
  • ブログ
  • 井穴刺絡療法とは
  • 施術者紹介
  • 自律神経が整うブログ
  • ブログ一覧表
  • ブログ月別まとめ
  • アクセス地図
  • メールお問合わせ
  • リンク
2023/03/18

vol.616  嫌われたくない、が失敗の元

 

 

私はもともと子供の時から一人でいるのが好きで

どちらかといえば集団は苦手でした

 

それで集団でいる人達は集団が好きなのかと思っていて

 

でもよくよく聞いてみると

集団は苦手だけど孤立するのが嫌なんです、、、

という人も多いみたいですね

 

集団は苦手なのに集団で過ごす

これはなかなか我慢が必要かもしれません

 

動物園でサル山とか行くとボスがいて取り巻きがいて

でも離れたところに単独行動をしているやつがいて

そんなあいつが気になってなんだか親近感が湧く

この私です、、、(TдT)

 

こんにちは

越谷のツボ職人 北村です

 

人は一人では生きていけないと言うし

太古の昔から人は協力しあって生き延びてきました

 

集団でこそ人は強大な力を発揮します

そんな集団の中で過ごすためにはチームワークが必要です

 

ここで必要なことはお互いを思い合う気持ちであり

大勢の中でもうまくやっていく能力です

 

 

それが得意な人はいいですが

そうもうまくは行かないもので

苦手な人がいるのですね

 

苦手な人は気を使いすぎるあまり

うまくやろうと頑張ってしまい

周りから好かれようとし

結果、嫌われたくない、に至ってしまいます

 

嫌われたくない、はその人の良さや個性を奪っていきます

ついていくのに必死な状態ですから

 

 

嫌われたくないと思うと

誰もが無難なことしかやらなくなります

 

無難で教科書的なこと、誰もがそうするだろうこと

をしようと頑張ってしまいます

 

自分がそうしたいではなく

そうしたほうが怒られない、という考えですね

当然リスクは取れなくなります

 

でもたとえ失敗しても頑張っている人は人の心を打つし

リスクを取れる人は尊敬されます

 

それがないと

嫌われたくないあまり好かれもしない状態

になってしまいます

どうでもいい人になってしまいますね

 

どうせそんなことなら

好きなことやって失敗して笑われたほうがいい

 

この私、結構チャレンジャーで

笑われるようなこといっぱいしてきました

 

でも意外とそんなでも

誰も笑う人はいませんでしたね

指さされるんじゃないかと思っているのは自分だけで

実際そうなっても誰も気にもしていませんでした

 

むしろ「お前よくチャレンジしたな」って言われました

あとに残ったのはほんの少しの心の傷(笑)と

もっとやってやろうという気持ちです

 

嫌われるなどどうでもいいことで

やりたいと思ったらやればいいのですね

 

群れから外れても別になんとかなります

群れから外れた猿の気持ちがわかるようになります(#^ω^)

 

嫌われたくない、よりも自分ができること

でいきましょう

 

それでは

 

tagPlaceholderカテゴリ:
井穴刺絡療法とは
自律神経調整とは
鍼はなぜ効くのか
こんな症状は鍼で
鍼は痛くないの?
薬との併用について
何回受ければいい?
美容鍼について

げんきくん お知らせ

NEW!

自律神経が整うブログ

こちら

vol.618 行動を買う、という考え方

2023年 3月 20日 月
続きを読む

ブログ一覧表


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
343-0845 埼玉県越谷市南越谷4-11-11-信栄ビル3F  げんきくんWeb Tel 048-986-5111 Copyright 2011  げんきくん鍼灸院 All Rights Reserved
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
  • 井穴刺絡療法とは
  • 施術者紹介
  • 自律神経が整うブログ
    • 2018年11月のブログ
    • 2018年10月のブログ
    • 2018年9月のブログ
    • 2018年8月のブログ
    • 2018年7月のブログ
    • 2018年6月のブログ
    • 2018年5月のブログ
    • 2018年4月のブログ
    • 2018年3月のブログ
    • 2018年2月のブログ
    • 2018年1月のブログ
    • 2017年12月のブログ
    • 2017年11月のブログ
    • 2017年10月のブログ
    • 2017年9月のブログ
    • 2017年6月のブログ
    • 2017年5月のブログ
    • 2017年4月のブログ
    • 2017年3月のブログ
    • 2017年2月のブログ
    • 2016年12月のブログ
    • 2016年11月のブログ
    • 2016年1月のブログ
    • 2016年2月のブログ
    • 2015年12月のブログ
    • 2015年11月のブログ
    • 2015年10月のブログ
    • 2015年9月のブログ
    • 2015年8月のブログ
    • 2015年7月のブログ
    • 2015年4月のブログ
    • 2014年7月のブログ
  • ブログ一覧表
  • ブログ月別まとめ
  • アクセス地図
  • メールお問合わせ
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる