新越谷駅西口30秒 げんきくん鍼灸院
  • ホーム
  • ブログ
  • せいけつ刺絡療法とは
  • 施術者紹介
  • 自律神経が整うブログ
  • ブログ一覧表
  • ブログ月別まとめ
  • アクセス地図
  • ご予約・メールお問合わせ
  • リンク
2019/12/11

vol.597 身内を味方につけていますか

男は外に出ると7人の敵がいて

常に気を許すことは出来ない

 

なんて以前はよく聞きましたね

 

最近は色んな意味で世の中が変わってきましたが

人は安心して気を許す空間はなかなか得難いものです

 

私も治療の仕事をしていて

合う人合わない人

厳しい人柔らかな人

色々な方と日々出会います

 

合う人合わない人なんて言い出すと

深い問題ですが

人見知りでなかなか人と合わせられない人でも

工夫することで合わせることも出来ます

 

しかしもしそれが苦痛なのであれば

無理に克服するよりも

違う場所を探したりも必要かもしれません

 

しかし今日は

もっとも近くにいる怖い存在

「身内」のことです

 

外に出ればスイッチオンでビシッとしても

家に戻るとスイッチオフになりがちです

家でもビシッとするというのはなかなか難しい

家では気を許したいですから

 

でもだからこそ

怖い存在になるのは身内

 

歌手の郷ひろみは以前

自分は24時間ヒロミゴウでぇす!

なんて言ってましたが

彼は本当にそうかも知れませんね

 

弱い怠けたい自分を徹底的に排除し

常に自分に負荷をかけ続かる

 

これは別に超人でなくてもできることで

高い目標を掲げた人間のみ

チャレンジが出来

それが習慣になり日常になりますね

 

しかし言うは簡単ですが

実践は難しいことです

 

 

こんにちは

越谷のツボ職人 北村です

今日は 身内を味方につけていますか について

 

身内はその人の弱い部分をよく知っています

 

むしろオンのときよりも

オフの時を知っている

 

だからこそ本質を知られています

 

突発的なことが起きたとき

大きな目標に向かおうとしたとき

ピンチに陥ったとき

どうしていいかわからなくなったとき

 

こういうときにこそ人は本質が出ます

隠そうとしても隠せません

 

だからこそ

一番大事なことは

「あなたなら出来る、大丈夫」

と言われることであり

 

また

「あなたなら出来る、大丈夫」

と言ってあげられることですね

 

身内からの意見は本質に迫っています

なぜなら本質をちょいちょい見ているから

嘘偽りがないからです

 

見慣れて何の緊張感もなくなった身内

 

そこにあなたの本質が見て取れるわけですね

 

何かをするとき

身内から応援される人は強いです

身内からの反対は辛いですからね

 

まず身内を味方につけましょう

もうすでにそうである人はいいですが

そうでない人は

時間をかけて実績を積むしかないです

 

最近あんた頑張っているね

を言われ続けないといけない

 

人が一番大変なことは継続すること

 

だから目の前で何かを継続している人は

信頼を得やすいですね

 

私は酒と煙草をずっと継続している!

は駄目かもですが(笑)

 

自分の得意なことをとことんやってみるとか

資格を取るために頑張っているとか

一つのことを突き詰めているとか

 

手厳しい身内にそういうところを見せつけてやりましょう

きっと強い味方になってくれるはず

 

私は24時間ツボ職人目指します

頑張ってみます

 

くわしくはげんきくんまで

 

 

tagPlaceholderカテゴリ:
自律神経調整とは
鍼はなぜ効くのか
こんな症状は鍼で
鍼は痛くないの?
薬との併用について
何回受ければいい?

げんきくん お知らせ

NEW!

自律神経が整うブログ

こちら

vol.653 自分で自分に鍼をしてみた

2024年 5月 30日 木
続きを読む

ブログ一覧表


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
343-0845 埼玉県越谷市南越谷4-11-11-信栄ビル3F  げんきくんWeb Tel 048-986-5111 Copyright 2011  げんきくん鍼灸院 All Rights Reserved
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
  • せいけつ刺絡療法とは
  • 施術者紹介
  • 自律神経が整うブログ
    • 2018年11月のブログ
    • 2018年10月のブログ
    • 2018年9月のブログ
    • 2018年8月のブログ
    • 2018年7月のブログ
    • 2018年6月のブログ
    • 2018年5月のブログ
    • 2018年4月のブログ
    • 2018年3月のブログ
    • 2018年2月のブログ
    • 2018年1月のブログ
    • 2017年12月のブログ
    • 2017年11月のブログ
    • 2017年10月のブログ
    • 2017年9月のブログ
    • 2017年6月のブログ
    • 2017年5月のブログ
    • 2017年4月のブログ
    • 2017年3月のブログ
    • 2017年2月のブログ
    • 2016年12月のブログ
    • 2016年11月のブログ
    • 2016年1月のブログ
    • 2016年2月のブログ
    • 2015年12月のブログ
    • 2015年11月のブログ
    • 2015年10月のブログ
    • 2015年9月のブログ
    • 2015年8月のブログ
    • 2015年7月のブログ
    • 2015年4月のブログ
    • 2014年7月のブログ
  • ブログ一覧表
  • ブログ月別まとめ
  • アクセス地図
  • ご予約・メールお問合わせ
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる