埼玉県越谷 げんきくん鍼灸院
  • ホーム
  • ブログ
  • 井穴刺絡療法とは
  • 施術者紹介
  • 自律神経が整うブログ
  • ブログ一覧表
  • ブログ月別まとめ
  • アクセス地図
  • メールお問合わせ
  • リンク
2018/09/22

vol.544 必要なストレス

ストレスは敵、なんですが

かけるべきストレスの話

 

大きく見ればストレスなんですが

自分にかけ続ける負荷のことです

良いストレスともいうべきもの

 

これがないと

間違いなく私

ダラダラしてしまいます

 

多くの人にとって

仕事ややるべきことなどが

必要なストレスとなって

自分に負荷をかけています

 

人間なら皆

間違いなく楽したい心と戦っていて

でもやらなくちゃいけないと思い

どこかで折り合いをつけて

頑張っていますね

 

それはたとえ趣味だったとしても

上達するための葛藤があり

続けていくための試練があり

周りの人との軋轢があり

 

様々なストレスがやってきます

それでも

もうちょっとなのに出来ない

ここまで来てやめられない

何が何でもこれはライフワーク

みたいな感じでやっていきます

 

でもこれって

とても大事な必要な負荷ですね

むしろ心に栄養

自分を鍛え上げてくれる

レベルアップへの階段です

 

こういう負荷に耐えて

更に上を目指す自分

 

こういう経験を多く経ることで

自身と確信が積み上がっていくのでしょう

 

こんにちは

越谷のツボ職人 北村(鹿児島出身)です

 

今日は 必要なストレス について

 

スポーツなどをやっている人は

よく分かると思います

 

最初は当然ド初心者

全く周りも見えず必死で頑張る

ちょっと周りが見えだすと

自分のレベルが分かる

 

上級者を見たり

自分で研究したり

人に教えを請うたりして

セオリーを身につける

 

セオリーが身につくと

型が出来てきて

ふと気がつくと

もう初心者ではない自分

 

どんどん面白くなり

どんどん研究してうまくなっていく

そのうちに中級者に

 

その頃になると

人に教えることも出来る

教えることでまた

自分自身が上達することを知る

 

自分の個性が出てくる頃には

すでに上級者に

気づくと同じ頃始めた人は

すでに少数になり

いつの間にか古株になっている

 

自分が上がったというより

周りがいなくなったり

落ちていったりした感覚

いつのまにか上位にいる

 

長年一つのことをやった人は

こういう感覚があるはずです

 

各段階でストレスを乗り越え

考えに考え抜いていくので

大抵のことには対処できる

 

人を見た時に

その人が今どの段階にいるのかわかる

だから的確なアドバイスも出来る

 

こういうストレスって

生きていく上でも大事なことで

こういう訓練が

大きなストレスがあったときへの

対処法になります

 

小さなストレスを日々乗り越えることで

大きなストレスに対処できる

 

いきなり大きなストレスには

なかなか対応できませんが

日々訓練する事で

鍛えられていきます

 

だから日々の小さな負荷は

どんどん自らかけていくのもアリですね

ある意味ドS(笑)

 

ドSこそ真の強い人間かもしれません

雑草のように立ち上がる

そんな人になりたいですねぇ〜

 

くわしくはげんきくんまで

tagPlaceholderカテゴリ: ニュース, 自律神経, 2018年9月
井穴刺絡療法とは
自律神経調整とは
鍼はなぜ効くのか
こんな症状は鍼で
鍼は痛くないの?
薬との併用について
何回受ければいい?
美容鍼について

げんきくん お知らせ

NEW!

自律神経が整うブログ

こちら

vol.618 行動を買う、という考え方

2023年 3月 20日 月
続きを読む

ブログ一覧表


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
343-0845 埼玉県越谷市南越谷4-11-11-信栄ビル3F  げんきくんWeb Tel 048-986-5111 Copyright 2011  げんきくん鍼灸院 All Rights Reserved
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
  • 井穴刺絡療法とは
  • 施術者紹介
  • 自律神経が整うブログ
    • 2018年11月のブログ
    • 2018年10月のブログ
    • 2018年9月のブログ
    • 2018年8月のブログ
    • 2018年7月のブログ
    • 2018年6月のブログ
    • 2018年5月のブログ
    • 2018年4月のブログ
    • 2018年3月のブログ
    • 2018年2月のブログ
    • 2018年1月のブログ
    • 2017年12月のブログ
    • 2017年11月のブログ
    • 2017年10月のブログ
    • 2017年9月のブログ
    • 2017年6月のブログ
    • 2017年5月のブログ
    • 2017年4月のブログ
    • 2017年3月のブログ
    • 2017年2月のブログ
    • 2016年12月のブログ
    • 2016年11月のブログ
    • 2016年1月のブログ
    • 2016年2月のブログ
    • 2015年12月のブログ
    • 2015年11月のブログ
    • 2015年10月のブログ
    • 2015年9月のブログ
    • 2015年8月のブログ
    • 2015年7月のブログ
    • 2015年4月のブログ
    • 2014年7月のブログ
  • ブログ一覧表
  • ブログ月別まとめ
  • アクセス地図
  • メールお問合わせ
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる