いつの時代も音楽が流れています
時代と共に
聞くための機械も進歩し
聞き方も生活スタイル自体も
変わってきていますね
人間の五感に訴える
というのは効果が大きくて
色んな思いや感情
記憶や想像などが
五感とともにあります
中でも
耳から入る音は
過去の記憶を引き出したり
現在のやる気を起こしたり
落ち込んだり元気になったり
いろんな力を持っていますね
昔は多くの家庭で
大きなステレオセットがあって
スピーカーは大きいほど
音がいいなんて言ってました
いまでもマニアの間では
巨大なスピーカーが人気ですね
そして技術の進歩によって
機材はどんどん小さくなって
今では携帯電話の中に
音楽が入っています
昔はちょっと特別な時間だった
音楽を聞くという行為が
今では常にある日常ですね
私も音楽は好きでよく聞きます
いろんなものを聞いてみても
結局、昔聞いていた音楽に
戻っていくようですね
あの頃、聞いた音が
自分の記憶とリンクして
記憶のドアとなって
当時の記憶を引き出してくれますね
逆に新しい今初めて聞いた音楽は
今の生活の記憶が刻まれているのでしょう
いずれにしても音楽は
感情を揺さぶってくれます
あの頃を思い出し
感傷に浸る
なんだか特別な時間ですね
こんにちは
越谷のツボ職人 北村(鹿児島出身)です
今日は 音楽のパワーは凄い について
仕事や勉強する時
集中したいときなど
音楽が助けになる場合もありますね
そういう環境が染み付いていると
人によっては音がないと
仕事ができないとか
勉強できないとかもあります
私も結局中高生のころ
聞いていた音楽に戻り
また聞いていますね
あの頃も思い出すし
また新たな記憶も付加され
どんどん音楽の意味が
変わって行きますね
現在進行型です
世界中どこへ行っても
音楽やリズムは必ずあります
どんな他と隔絶された地域でも
殆どの場合あるようですね
これは人間の持つ本能でしょう
リズムや音楽に
魂が震えるのですね
こんな便利ツールなら
積極的に使ったほうがいいですね
音楽を聞き
自分を盛り上げ
活動量を上げる
寝るときの導入に使う
リラックスタイムに使う
仕事の時に流す
などその人なりの使い方がありそうです
私も自分でも驚いたのは
先も書いた昔の音楽に戻ったこと
どれを聞いても
新しいものを聞いても
あの頃聞いた音楽のほうがいい
一度出来上がった感性は
変わらないのですかね
ご年配たちが
軍歌や演歌などばっかり聞くのも
同じなのでしょう
それだけ音楽にはパワーがあります
人の感情を和らげ
あの頃に連れて行ってくれる
そんな音楽家の方たちは素晴らしいです
ありがたく聞かせてもらって
うまく自分のいいところに持っていきたいですね
くわしくはげんきくんまで