埼玉県越谷 げんきくん鍼灸院
  • ホーム
  • ブログ
  • 井穴刺絡療法とは
  • 施術者紹介
  • 自律神経が整うブログ
  • ブログ一覧表
  • ブログ月別まとめ
  • アクセス地図
  • メールお問合わせ
  • リンク
2018/08/25

vol.518 過保護について考える

今30〜40才台以上の人は

子供の頃

夏になればまっくろけで

どろんこになって遊んでいたと思います

 

最近ではあまりそんな姿は見ないですね

テレビを見ても抗菌除菌

悪いものから遠ざけるのが

正しい道になっています

 

今はアレルギーが多いので

仕方ないとも言えますが

ちょっと違和感を感じませんか

 

私は東南アジアの途上国によく行きます

日本でもそうですが

地方へ行くと昔の自分たちみたいに

川で泳いだり

自然と戯れています

大人でもそうですね

 

そういう人たちって

とても力強い

 

エネルギーに満ちていて

見るからに体力がみなぎっている

大地に根を張って

太陽とともに生きている感じがするのです

 

そんな人達はとても眩しく見え

自分たちの生活は本当にいいのだろうか

とついつい考えてしまう

 

便利になって

汚いものを遠ざけた

あるのは管理された自然

人間が計算した環境です

 

まして日本は米国に次ぎ

世界第二位の薬大国です

多くの人が薬で健康管理をしている

 

医者は薬を飲む習慣をつけましょう、と

私だけでしょうか

本気かよ、と思います

 

本当に薬が必要な方もいます

でも全ての方がそうではない

その前にやることがあるはずです

 

私は変わっていますので

人間の計算など

どうしても信用できない

自然の中で生きている人を見ると

そう思うのです

 

こんにちは

越谷のツボ職人 北村(鹿児島出身)です

 

今日は 過保護について考える について

 

今の人がアレルギーが多いのは

都市生活者の宿命かもしれません

今後も増えていくと思います

 

それには多くの理由があると思いますが

悪いものを遠ざけすぎることも

結果的には悪い方向へ向かってしまいますね

 

例えば手洗いも

薬用石鹸というものがあります

普通の石鹸ではなく

抗菌が出来るものです

 

人に手には悪い菌もあれば

いい菌もびっちりついています

薬用石鹸はこれらを

根こそぎ落としてしまう

まめに洗うほど

必要な菌も落ちてしまいます

 

われわれはもともと

奇跡の免疫を持っています

体内に悪い菌やウイルスが入ると

即座に退治してくれます

 

免疫に限らず

人間の体も使えば使うほど

より強力になりパワフルになります

 

一方、休ませて働かせないと

どんどん弱体化します

 

結果途上国や地方の人達は

必然的に都市生活者よりも強くなります

鼻水垂らしていた子供のほうが

強い免疫を持っているということです

 

悪いものから逃げられないこの世界において

悪いものを一時的に遠ざけるということは

それに対する耐性をつけられないということ

 

まさに弱々しいもやしの都市生活者

ということになってしまいます

 

インドに行くと

目はギラギラ

歯は強く真っ白歯並び完璧

髪はつやつや肌は黒光り

好奇心全開で食欲旺盛

頭に荷物を載せどこまでも歩く

牛のフンも気にせず横で生活

なんだか老人も誇り高い

子供は本当に弾け飛んでいる

もう書ききれません!

 

勝てませんよ本当に

本当の人間て

こうだったのだろう

 

自然界で600万年生き抜いた

人の力って多分もっと強い

インド人はまだそれに近い

 

いつもそう思ってました

 

超過保護の日本人

私ももやし人間です

自分が強くなるのでなく

ものや機械に守ってもらう

 

それもありかと思いつつも

複雑な心境なのですね

どう思いますか?

 

くわしくはげんきくんまで

 

tagPlaceholderカテゴリ: ニュース, 自律神経, 2018年8月
井穴刺絡療法とは
自律神経調整とは
鍼はなぜ効くのか
こんな症状は鍼で
鍼は痛くないの?
薬との併用について
何回受ければいい?
美容鍼について

げんきくん お知らせ

NEW!

自律神経が整うブログ

こちら

vol.618 行動を買う、という考え方

2023年 3月 20日 月
続きを読む

ブログ一覧表


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
343-0845 埼玉県越谷市南越谷4-11-11-信栄ビル3F  げんきくんWeb Tel 048-986-5111 Copyright 2011  げんきくん鍼灸院 All Rights Reserved
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
  • 井穴刺絡療法とは
  • 施術者紹介
  • 自律神経が整うブログ
    • 2018年11月のブログ
    • 2018年10月のブログ
    • 2018年9月のブログ
    • 2018年8月のブログ
    • 2018年7月のブログ
    • 2018年6月のブログ
    • 2018年5月のブログ
    • 2018年4月のブログ
    • 2018年3月のブログ
    • 2018年2月のブログ
    • 2018年1月のブログ
    • 2017年12月のブログ
    • 2017年11月のブログ
    • 2017年10月のブログ
    • 2017年9月のブログ
    • 2017年6月のブログ
    • 2017年5月のブログ
    • 2017年4月のブログ
    • 2017年3月のブログ
    • 2017年2月のブログ
    • 2016年12月のブログ
    • 2016年11月のブログ
    • 2016年1月のブログ
    • 2016年2月のブログ
    • 2015年12月のブログ
    • 2015年11月のブログ
    • 2015年10月のブログ
    • 2015年9月のブログ
    • 2015年8月のブログ
    • 2015年7月のブログ
    • 2015年4月のブログ
    • 2014年7月のブログ
  • ブログ一覧表
  • ブログ月別まとめ
  • アクセス地図
  • メールお問合わせ
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる