埼玉県越谷 げんきくん鍼灸院
  • ホーム
  • ブログ
  • 井穴刺絡療法とは
  • 施術者紹介
  • 自律神経が整うブログ
  • ブログ一覧表
  • ブログ月別まとめ
  • アクセス地図
  • メールお問合わせ
  • リンク
2018/06/30

vol.464 ひたすらやり続けること 

結果を出すために大事なこと

それはやり続けることです

継続ですね

 

どんなにすごく見える人も

継続してきているから

すごくなった

 

多くの経験があるから

何でもこなせているのですね

 

3日坊主に惹かれることはないですね

残念なことの象徴です

 

これは違う、と思ったら

早くやめたほうがいいですが

そうでないのにすぐやめるのなら

ただただ残念です

 

どんな種類のものであれ

多くの経験を経ずに

うまくいくことはありません

そうでないとすぐにボロが出る

 

無駄なんじゃないかと思うような

長い時間をじっくりかける

 

結局それが一番の近道です

 

私など自他ともに認める

大器晩成型で(笑)

何にしても時間がかかる

 

時間が過ぎていくのは

怖いことでもありますが

でもそれしか方法がない

 

一個一個

確かめていくしかないのです

1を聞いて10を知る人なら

そんなことはないでしょうが

 

でもそれでも

経験というのは

経験するしかないのですね

当然です

 

こんにちは

越谷のツボ職人 北村(鹿児島出身)です

 

今日は ひたすらやり続けること について

 

人を動かすことは難しい

 

でも一つだけ方法があります

ひたすらやり続けること

 

信じたことをやり続ければ

大きな岩も動くかもしれません

 

人は環境に影響されますから

自分がその環境になればいい

 

どんな頑固な人も

なるほど、と思えば

変わるかもしれません

 

自分が行動している姿を

ひたすら見せる

口で言うのは逆効果になります

より頑なになります

 

人を動かすのなら

それしかないでしょう

 

たとえ大きな成功はなくても

やり続けたことって

必ず自分の力になる

 

続けることでのみ

見えてくることもありますね

ある日突然

そういうことなのか、と

気づいたりします

 

昔の人が 継続は力なり

と言ってますね

まさにそのとおり

昔の人はいつも真理を

ついています

 

一生の中で出来ることって

結局少ない

でも何かひとつでも

続けたことがあれば

素晴らしいことです

 

結果は気にせず

時間をじっくりかける

 

これが唯一の道かもしれません

 

時間がかかること

恐れないでいきましょう

 

くわしくはげんきくんまで

tagPlaceholderカテゴリ: ニュース, 自律神経, 2018年6月
井穴刺絡療法とは
自律神経調整とは
鍼はなぜ効くのか
こんな症状は鍼で
鍼は痛くないの?
薬との併用について
何回受ければいい?
美容鍼について

げんきくん お知らせ

NEW!

自律神経が整うブログ

こちら

vol.618 行動を買う、という考え方

2023年 3月 20日 月
続きを読む

ブログ一覧表


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
343-0845 埼玉県越谷市南越谷4-11-11-信栄ビル3F  げんきくんWeb Tel 048-986-5111 Copyright 2011  げんきくん鍼灸院 All Rights Reserved
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
  • 井穴刺絡療法とは
  • 施術者紹介
  • 自律神経が整うブログ
    • 2018年11月のブログ
    • 2018年10月のブログ
    • 2018年9月のブログ
    • 2018年8月のブログ
    • 2018年7月のブログ
    • 2018年6月のブログ
    • 2018年5月のブログ
    • 2018年4月のブログ
    • 2018年3月のブログ
    • 2018年2月のブログ
    • 2018年1月のブログ
    • 2017年12月のブログ
    • 2017年11月のブログ
    • 2017年10月のブログ
    • 2017年9月のブログ
    • 2017年6月のブログ
    • 2017年5月のブログ
    • 2017年4月のブログ
    • 2017年3月のブログ
    • 2017年2月のブログ
    • 2016年12月のブログ
    • 2016年11月のブログ
    • 2016年1月のブログ
    • 2016年2月のブログ
    • 2015年12月のブログ
    • 2015年11月のブログ
    • 2015年10月のブログ
    • 2015年9月のブログ
    • 2015年8月のブログ
    • 2015年7月のブログ
    • 2015年4月のブログ
    • 2014年7月のブログ
  • ブログ一覧表
  • ブログ月別まとめ
  • アクセス地図
  • メールお問合わせ
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる