埼玉県越谷 げんきくん鍼灸院
  • ホーム
  • ブログ
  • 井穴刺絡療法とは
  • 施術者紹介
  • 自律神経が整うブログ
  • ブログ一覧表
  • ブログ月別まとめ
  • アクセス地図
  • メールお問合わせ
  • リンク
2018/06/21

vol.456 むくみや腰の重さの原因

腰の重だるさ

むくみが出る

もっと進むと腰痛

 

こんな症状が出ていませんか

 

気圧や温度が不安定だと

より出やすくなります

 

体の不調で

なにかあると繰り返してしまうもの

 

それはもともと関連の臓器が

生まれつき弱いかもしれません

疲労が溜まったとき

ストレスが多いとき

風邪気味なとき

 

等の場合に

不調を繰り返すのなら

自分の弱い部分は自覚が必要です

 

弱い部分は対処しておく必要があります

なぜなら将来、そこから衰えていくのです

負担をかけすぎないようにしたいですね

 

体は全てつながっており

痛みやコリなどが出たら

必ず関連部分が傷んでいます

 

単にそこだけでなく

実際は体の様々な部分が

悲鳴をあげているかもしれません

 

それでも体は自動的にそれを補修し

処理してくれますが

あまりに負担をかけすぎると

だんだん追いつかなくなります

 

自分の体をいたわること

ストレスを掛けすぎないこと

などは自分なりの方法を

見つけ出しておきたいですね

 

全て放置

ではいつかつけがたまります

そうなってからでは遅いですね

 

家でも車でも機械でも

マメな掃除やメンテが必要です

いちばん大事な自分の体は、、

 

すべて自分次第ですね

 

こんにちは

越谷のツボ職人 北村(鹿児島出身)です

 

今日は むくみや腰の重さの原因 について

 

むくみ

腰

の原因はズバリ

腎臓の疲労です

 

腎臓は両手を下ろして肘の高さ

おへその両脇のちょっと上辺り

にあります

 

お腹にも硬結がでますが

裏側の腰にも出ます

 

お腹の場合はあまり感じませんが

腰には腰痛として出るのです

 

お腹の場合はいつの間にか固くなり

ほとんど気づきませんが

なぜか腰痛はすぐに感じますね

 

腰が痛いという方は多いです

お腹を気にする人は少ないです

 

でも大事なのはどちらでしょう

腰は筋肉です

お腹は内臓が入っています

 

内臓が傷んだら、、、

怖いですね

 

体でいちばん大事なのは

内臓のケアなんです

 

内臓のケア?

血液検査で異常なしだったよ

 

ではないんです

検査に異常が出るのは壊れてから

壊れないようにすることが大事ですよね

 

そこはだれも指摘しません

内臓のケアは誰も言ってくれないんです

 

ただ腰痛として

肩こりや疲労として

内臓自身がサインを出してくるのです

 

そのサインを見逃さないようにしたい

そのためには自覚が必要です

それがサインであると知ることです

 

ただの腰痛

ではないかもしれませんから

 

もしもどういうことか知りたければ

当院でチェックします

試してみてください

 

大掛かりな機械などいりません

むしろ慣れれば自分でもできます

昔から人やそうやってきたのです

 

お腹を触るだけです

 

くわしくはげんきくんまで

 

tagPlaceholderカテゴリ: ニュース, 自律神経, 腎臓, 2018年6月
井穴刺絡療法とは
自律神経調整とは
鍼はなぜ効くのか
こんな症状は鍼で
鍼は痛くないの?
薬との併用について
何回受ければいい?
美容鍼について

げんきくん お知らせ

NEW!

自律神経が整うブログ

こちら

vol.618 行動を買う、という考え方

2023年 3月 20日 月
続きを読む

ブログ一覧表


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
343-0845 埼玉県越谷市南越谷4-11-11-信栄ビル3F  げんきくんWeb Tel 048-986-5111 Copyright 2011  げんきくん鍼灸院 All Rights Reserved
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
  • 井穴刺絡療法とは
  • 施術者紹介
  • 自律神経が整うブログ
    • 2018年11月のブログ
    • 2018年10月のブログ
    • 2018年9月のブログ
    • 2018年8月のブログ
    • 2018年7月のブログ
    • 2018年6月のブログ
    • 2018年5月のブログ
    • 2018年4月のブログ
    • 2018年3月のブログ
    • 2018年2月のブログ
    • 2018年1月のブログ
    • 2017年12月のブログ
    • 2017年11月のブログ
    • 2017年10月のブログ
    • 2017年9月のブログ
    • 2017年6月のブログ
    • 2017年5月のブログ
    • 2017年4月のブログ
    • 2017年3月のブログ
    • 2017年2月のブログ
    • 2016年12月のブログ
    • 2016年11月のブログ
    • 2016年1月のブログ
    • 2016年2月のブログ
    • 2015年12月のブログ
    • 2015年11月のブログ
    • 2015年10月のブログ
    • 2015年9月のブログ
    • 2015年8月のブログ
    • 2015年7月のブログ
    • 2015年4月のブログ
    • 2014年7月のブログ
  • ブログ一覧表
  • ブログ月別まとめ
  • アクセス地図
  • メールお問合わせ
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる