埼玉県越谷 げんきくん鍼灸院
  • ホーム
  • ブログ
  • 井穴刺絡療法とは
  • 施術者紹介
  • 自律神経が整うブログ
  • ブログ一覧表
  • ブログ月別まとめ
  • アクセス地図
  • メールお問合わせ
  • リンク
2018/04/28

vol.402 本質を見る訓練

ふっと気がつくと

それって何のためなのか

わからなくなっていたこと

ありませんか

 

今やっていることも

特に考えることなくやっているが

よくよく考えてみると

意味あるのか

 

単なる惰性になっていて

意味など特に考えない

やってる理由は 何となく

なんてことです

 

動く理由って大事です

 

なぜそれをしててるのか

それによって何を得るのか

考えてみることも必要です

 

例えば

靴がほしいとします

ほしいのは靴そのものなのか

足の安全なのか

結果、歩いて何処かへいくことなのか

ファッション的なものか

買って満足するココロなのか

多くの場合は

靴そのものではなく

靴を買ったことにより得られる何か

がほしいわけです

 

裸足で歩くわけにいかないから

という理由もあるでしょう

 

それぞれの欲しい理由によって

一番適した靴を買うわけです

 

ここがよくわからなかったり

何個もありすぎると混乱します

決められなくなります

買う理由はしっかり決まっていないと

困りますね

 

日々の行動もこれが必要で

明確に理由があったほうがいいですね

 

自分が行動している理由というものは

常に理由を考えたいですね

 

こんにちは

越谷のツボ職人 北村(鹿児島出身)です

 

今日は 本質を見る訓練 について

 

我々が最も欲しくて

かつ苦しむものの一つに

お金があります

 

お金がなくては生活できない

大きな声では言えないが

お金が欲しくて欲しくて仕方ない

お金さえあればいい

色々あると思いますね

 

一方

お金じゃない

もっと必要なものがある

お金は手段である

という考えもあります

 

いずれも重要な考え方ですが

やはり大事なのは

目的、本質です

 

お金は最も生活する上で

必要となるので

本質を見抜くための訓練になります

 

ついつい お金が必要 と考えてしまうことありますね

 

お金が必要、これは当然ですが

目的がお金になってしまうと

なかなかうまくいきませんし

辛くなってしまいます

 

分かっていてもついつい

その先にある目的でなく

お金、に意識が向いてしまう

お金、お札、コインが

大事な物になってしまう

 

大事なものはお金という紙幣ではないですね

お金はサービスやものを交換するための

価値の信用の代用品であって

紙幣そのものは価値はありません

 

ここは大事なところで

お金そのものに意識が集中すると

必要な判断ができなくなってしまうのです

 

私もここで失敗し続けました

お金を目的にしない

 

綺麗事のようですが

目的はやはりその先にあります

お金を得ること、を目的にせず

結果得られたこと、に意識を向ける

本当に欲しかったこと、です

 

これは多くの人がつまずく

人間の最大の悩み3つのうちの一つです

人間関係、健康、お金です

 

ここが見えてくると

生きていくのは楽になります

お金の問題は3つの中では

一番なんとかなる問題ですから

 

いずれにしても本当に必要なものを見る

この訓練はしておきたいですね

 

なんのためにやっているのか

ちょっと考えてみましょう

 

くわしくはげんきくんまで

tagPlaceholderカテゴリ: ニュース, 自律神経, 2018年4月
井穴刺絡療法とは
自律神経調整とは
鍼はなぜ効くのか
こんな症状は鍼で
鍼は痛くないの?
薬との併用について
何回受ければいい?
美容鍼について

げんきくん お知らせ

NEW!

自律神経が整うブログ

こちら

vol.618 行動を買う、という考え方

2023年 3月 20日 月
続きを読む

ブログ一覧表


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
343-0845 埼玉県越谷市南越谷4-11-11-信栄ビル3F  げんきくんWeb Tel 048-986-5111 Copyright 2011  げんきくん鍼灸院 All Rights Reserved
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
  • 井穴刺絡療法とは
  • 施術者紹介
  • 自律神経が整うブログ
    • 2018年11月のブログ
    • 2018年10月のブログ
    • 2018年9月のブログ
    • 2018年8月のブログ
    • 2018年7月のブログ
    • 2018年6月のブログ
    • 2018年5月のブログ
    • 2018年4月のブログ
    • 2018年3月のブログ
    • 2018年2月のブログ
    • 2018年1月のブログ
    • 2017年12月のブログ
    • 2017年11月のブログ
    • 2017年10月のブログ
    • 2017年9月のブログ
    • 2017年6月のブログ
    • 2017年5月のブログ
    • 2017年4月のブログ
    • 2017年3月のブログ
    • 2017年2月のブログ
    • 2016年12月のブログ
    • 2016年11月のブログ
    • 2016年1月のブログ
    • 2016年2月のブログ
    • 2015年12月のブログ
    • 2015年11月のブログ
    • 2015年10月のブログ
    • 2015年9月のブログ
    • 2015年8月のブログ
    • 2015年7月のブログ
    • 2015年4月のブログ
    • 2014年7月のブログ
  • ブログ一覧表
  • ブログ月別まとめ
  • アクセス地図
  • メールお問合わせ
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる