埼玉県越谷 げんきくん鍼灸院
  • ホーム
  • ブログ
  • 井穴刺絡療法とは
  • 施術者紹介
  • 自律神経が整うブログ
  • ブログ一覧表
  • ブログ月別まとめ
  • アクセス地図
  • メールお問合わせ
  • リンク
2018/03/30

vol.372 人がやらないことをやりたい

子供の頃からそうでした

変わったことをやりたかった

 

普通が嫌だったのです

 

とかくものを斜めに見る

裏に回ってみる

そんな癖があった

 

以前バイトで

舞台やコンサートスタッフしていました

有名歌手や外国人歌手、バンドなど

様々なものをやりました

 

そこで演出や企画を見ていると

もののウラガワが見えてきます

観客を手玉に取る方法ですね

こうすれば喜ぶとか

ここで泣きとか

 

5日連続とかでやると

受ける日と受けない日があります

前日はうわーっと湧いたところで

今日はあれっみたいな

 

それでもメインの人は

うまく切り抜けます

やるなーと思ってました

 

この経験はとても自分にとって

いろんな勉強になりました

ウラガワからものを見る感覚が

とても身につきました

 

楽しい仕事でしたね

 

変わったことをしたい自分には

ピッタリの仕事でした

 

なんだかいつもそうですが

メインの中心ラインにいるのが苦手です

大勢の中にいて安心というよりも

大勢の中にいることが不快なんですね

ここは自分の居場所じゃない、なんて

 

今の自分の仕事はぴったりかもしれません(笑)

人にハリ刺すってどんな仕事?

そんな仕事あるんですか?

なんですかそれ

なんて言われるとうれしいのです

 

こんにちは

越谷のツボ職人 北村(鹿児島出身)です

 

今日は 人がやらないことをやりたい について

 

基本は必要ですが

基本ができていれば

あとはその人の個性で

どんどん進化していっていいと思います

 

いわゆる守破離ですね

まず基本を守って

だんだんそれを破り

そして自立、離れていく

 

結果、世界に一人だけの

個性的な技を持つことになります

 

誰が何をやったとしても

最後はそうなります

どんなひともみな

オリジナリティーの塊

同じ人などいませんね

 

だからどんな人にあっても楽しいし

どんな個性を持っているのかとワクワクします

全く噛み合わなければ

そんな時期なのだな、と(笑)

 

人は相性というものがあるので

それでいいんです

全員から好かれようとか

よく思われようとか

それ自体が不幸の入口になります

 

自分の素を出せば出すほど

合わない人というのが出てきます

でもそんなものです人なんて

仕方ないですから

 

私も以前は誰からも嫌われないような

ふわっとした感じでいました

それは実際は個性を殺していたのですね

気配を消す的な

 

嫌われていい

いや嫌われてなんぼ

と思ってから楽になりました

素でやれるようになったのです

 

もともとが

変わったことをやりたい派なので

合わない人も出てきます

王道派の人などです

 

でもそれはそれぞれの個性

どっちも活かすべきですね

いい悪いではないので

どちらも必要です

 

どうせ最後には個性的になるのです 人は

だからどんどん個性を発揮すればいいと思います

そうするとお互いに心地良い人のみが

周りに残ります

 

気を使いあうよりも

個性を発揮し合う

これがいいですね

 

一匹狼型の人も

個性発揮でいいと思います

実はわたしもこの傾向が強い

 

一匹狼で

好きなことに徹する

実はこれは究極の贅沢かも

人によりますが(笑)

 

いずれにしても

自分の個性はどしどし出していきましょう

それが本当の自分ですね

 

くわしくはげんきくんまで

 

tagPlaceholderカテゴリ: ニュース, 2018年3月
井穴刺絡療法とは
自律神経調整とは
鍼はなぜ効くのか
こんな症状は鍼で
鍼は痛くないの?
薬との併用について
何回受ければいい?
美容鍼について

げんきくん お知らせ

NEW!

自律神経が整うブログ

こちら

vol.618 行動を買う、という考え方

2023年 3月 20日 月
続きを読む

ブログ一覧表


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
343-0845 埼玉県越谷市南越谷4-11-11-信栄ビル3F  げんきくんWeb Tel 048-986-5111 Copyright 2011  げんきくん鍼灸院 All Rights Reserved
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
  • 井穴刺絡療法とは
  • 施術者紹介
  • 自律神経が整うブログ
    • 2018年11月のブログ
    • 2018年10月のブログ
    • 2018年9月のブログ
    • 2018年8月のブログ
    • 2018年7月のブログ
    • 2018年6月のブログ
    • 2018年5月のブログ
    • 2018年4月のブログ
    • 2018年3月のブログ
    • 2018年2月のブログ
    • 2018年1月のブログ
    • 2017年12月のブログ
    • 2017年11月のブログ
    • 2017年10月のブログ
    • 2017年9月のブログ
    • 2017年6月のブログ
    • 2017年5月のブログ
    • 2017年4月のブログ
    • 2017年3月のブログ
    • 2017年2月のブログ
    • 2016年12月のブログ
    • 2016年11月のブログ
    • 2016年1月のブログ
    • 2016年2月のブログ
    • 2015年12月のブログ
    • 2015年11月のブログ
    • 2015年10月のブログ
    • 2015年9月のブログ
    • 2015年8月のブログ
    • 2015年7月のブログ
    • 2015年4月のブログ
    • 2014年7月のブログ
  • ブログ一覧表
  • ブログ月別まとめ
  • アクセス地図
  • メールお問合わせ
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる