埼玉県越谷 げんきくん鍼灸院
  • ホーム
  • ブログ
  • 井穴刺絡療法とは
  • 施術者紹介
  • 自律神経が整うブログ
  • ブログ一覧表
  • ブログ月別まとめ
  • アクセス地図
  • メールお問合わせ
  • リンク
2017/12/16

vol.268 ストレスが自分を破壊する

イライラしていました

色々ありますが

特に運転の時

 

自己中心的な運転をする人

多いですよね

例えば赤信号回避で

角のコンビニ駐車場とかを

横に突っ切る車とか

 

ちゃんとよければ避けられるのに

変なところで停車して

後ろに渋滞をつくる車とか

 

いくらでもあります

 

昔はそういうのに

いちいちイライラしてました

 

意識を切り替え

気にしないようにしたら

不思議とあまり見なくなった

 

多分、いなくなったのではなく

意識の中に上がらなくなったのです

 

時間も余裕を持って出ると

信号もじっくり待てます

なんと簡単なことでした

 

それもこれも

全ては自分のためだったのです

 

こんにちは

越谷のツボ職人 北村です

 

今日は ストレスが自分を破壊する について

 

施術中いろんな方に

お話を聞いていくと

多くの方はストレスを実感しています

 

ストレスは?との問いに

即答で あります です

 

今の日本はストレス社会

やむを得ません

 

でも しかし だからといって

イライラしても何も解決しない

 

そのこともみんな分かっていますね

 

イライラすることで

交感神経が興奮します

すると神経の過緊張に伴って

筋肉もカチカチ

体のバランスも崩れます

 

特定の症状が出て

そのことが分かるという方もいます

 

疲労やコリって

姿勢や動きだけではりません

 

姿勢などでジワジワきた疲労も

ストレスでぐわっと爆発します

ストレスがあると桁違いなんです

 

労働のコリと

ストレスのコリは違います

触るとすぐにわかります

ストレスのコリはたちの悪いコリ

労働のコリはシンプルです

 

結果イライラするかしないかで

疲労は全く異なるのです

それが長期にわたると

影響は計り知れません

 

だから私は考えています

人はイライラした時

自分の体にナイフをグサグサと

刺していると

 

そのくらいイライラは良くない

 

まず知って下さい

イライラは自分を攻撃すること

自分を痛めつけるということ

どんな健康法も一瞬で吹き飛ぶこと

 

まず知ればもっといい考えが出ています

他の手段を考えるようになります

 

考え方一つでどうにでもなります

考え方も訓練です

やろうと思えばできるようになります

 

自覚があるという方は

ちょっと考えてみませんか

 

くわしくはげんきくんまで

 

tagPlaceholderカテゴリ: ニュース, 2017年12月
井穴刺絡療法とは
自律神経調整とは
鍼はなぜ効くのか
こんな症状は鍼で
鍼は痛くないの?
薬との併用について
何回受ければいい?
美容鍼について

げんきくん お知らせ

NEW!

自律神経が整うブログ

こちら

vol.618 行動を買う、という考え方

2023年 3月 20日 月
続きを読む

ブログ一覧表


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
343-0845 埼玉県越谷市南越谷4-11-11-信栄ビル3F  げんきくんWeb Tel 048-986-5111 Copyright 2011  げんきくん鍼灸院 All Rights Reserved
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
  • 井穴刺絡療法とは
  • 施術者紹介
  • 自律神経が整うブログ
    • 2018年11月のブログ
    • 2018年10月のブログ
    • 2018年9月のブログ
    • 2018年8月のブログ
    • 2018年7月のブログ
    • 2018年6月のブログ
    • 2018年5月のブログ
    • 2018年4月のブログ
    • 2018年3月のブログ
    • 2018年2月のブログ
    • 2018年1月のブログ
    • 2017年12月のブログ
    • 2017年11月のブログ
    • 2017年10月のブログ
    • 2017年9月のブログ
    • 2017年6月のブログ
    • 2017年5月のブログ
    • 2017年4月のブログ
    • 2017年3月のブログ
    • 2017年2月のブログ
    • 2016年12月のブログ
    • 2016年11月のブログ
    • 2016年1月のブログ
    • 2016年2月のブログ
    • 2015年12月のブログ
    • 2015年11月のブログ
    • 2015年10月のブログ
    • 2015年9月のブログ
    • 2015年8月のブログ
    • 2015年7月のブログ
    • 2015年4月のブログ
    • 2014年7月のブログ
  • ブログ一覧表
  • ブログ月別まとめ
  • アクセス地図
  • メールお問合わせ
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる