埼玉県越谷 げんきくん鍼灸院
  • ホーム
  • ブログ
  • 井穴刺絡療法とは
  • 施術者紹介
  • 自律神経が整うブログ
  • ブログ一覧表
  • ブログ月別まとめ
  • アクセス地図
  • メールお問合わせ
  • リンク
2015/11/13

vol.91 人の体はとてもあいまい

こんにちは
越谷のツボ職人 北村です

今日は 人の体はとてもあいまい について

ヒトって規格化されると思いますか?

ある程度は規格化されますが、しかしその規格化し判別するのも人間、と考えたらどうでしょうか

突き詰めますとヒトは機械のようには規格化されません

それはなぜかというとヒトはとてもあいまいな存在だからです

日によって違いますし、気分によって別人のようにもなりますね

気分次第で痛いものも痛くないですし

気分次第で何にでも腹が立ちます

体のことを考えると骨、骨格って規格化されやすいです

でも筋肉ってまず規格化されません

これもまたあいまいだからですね

規格化されそうで規格化されないこの人の体

いかに扱えばいいのか?というのが今日のテーマ

あいまいなものを理解するにはあいまいな考え方(ひろーい考え方)が必要ではないか、と思います

ゆる~いものを正確に管理する

この考え方はいかにもストレスが溜まりそう

ゆる~いものはゆる~く管理する

これがいいような気がします

ついつい狭い考えの中にとどまってしまいがちですが

ゆるくひろく考えていこうと思います

ツボってとっても曖昧なものなんですがそれがまたいいところ

なぜならヒトはあいまいなものだからなんです

くわしくはげんきくんまで

tagPlaceholderカテゴリ: 2015年11月, ニュース, コツ, ツボ
井穴刺絡療法とは
自律神経調整とは
鍼はなぜ効くのか
こんな症状は鍼で
鍼は痛くないの?
薬との併用について
何回受ければいい?
美容鍼について

げんきくん お知らせ

NEW!

自律神経が整うブログ

こちら

vol.618 行動を買う、という考え方

2023年 3月 20日 月
続きを読む

ブログ一覧表


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
343-0845 埼玉県越谷市南越谷4-11-11-信栄ビル3F  げんきくんWeb Tel 048-986-5111 Copyright 2011  げんきくん鍼灸院 All Rights Reserved
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
  • 井穴刺絡療法とは
  • 施術者紹介
  • 自律神経が整うブログ
    • 2018年11月のブログ
    • 2018年10月のブログ
    • 2018年9月のブログ
    • 2018年8月のブログ
    • 2018年7月のブログ
    • 2018年6月のブログ
    • 2018年5月のブログ
    • 2018年4月のブログ
    • 2018年3月のブログ
    • 2018年2月のブログ
    • 2018年1月のブログ
    • 2017年12月のブログ
    • 2017年11月のブログ
    • 2017年10月のブログ
    • 2017年9月のブログ
    • 2017年6月のブログ
    • 2017年5月のブログ
    • 2017年4月のブログ
    • 2017年3月のブログ
    • 2017年2月のブログ
    • 2016年12月のブログ
    • 2016年11月のブログ
    • 2016年1月のブログ
    • 2016年2月のブログ
    • 2015年12月のブログ
    • 2015年11月のブログ
    • 2015年10月のブログ
    • 2015年9月のブログ
    • 2015年8月のブログ
    • 2015年7月のブログ
    • 2015年4月のブログ
    • 2014年7月のブログ
  • ブログ一覧表
  • ブログ月別まとめ
  • アクセス地図
  • メールお問合わせ
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる