埼玉県越谷 げんきくん鍼灸院
  • ホーム
  • ブログ
  • 井穴刺絡療法とは
  • 施術者紹介
  • 自律神経が整うブログ
  • ブログ一覧表
  • ブログ月別まとめ
  • アクセス地図
  • メールお問合わせ
  • リンク
2015/09/21

vol.65 ツボパッチ療法 ストレスから来た内臓の疲労 の場合

こんにちは
越谷のツボ職人 北村です

今日はツボパッチ療法 ストレスから来た内臓の疲労の場合 です

20代女性 肩こりが強い

肩こりの自覚が強いとのことでしたが
実際確認してみると右の背中や腰に強いハリがありました

押してみても 腰を押されると痛い とのこと

お腹はどうかと見てみるとあちこちがカチカチに硬い

押された痛みもあるようです

それぞれの対応した部位のツボで刺激しても変化は少し

そこでお話中に ストレスがある との話が出ていたのでストレスによる影響の出やすい心臓の交感神経を抑えるツボ 左手の小指 にツボパッチしました

そしてもう一度お腹を触ってみるとご本人も驚くほどにふにゃふにゃに

明らかにさっきまでカチカチだった所が柔らかくなっている

同時にお腹が暖かくなってきたとのこと

この場合は外からのストレスにより心臓の交感神経が亢進しておりお腹の硬さを出していたと思われます

これはあまりの変化に私もご本人も驚きました

ヒトは想い一つでこんなにも身体に疲労が出て

またそれを小さなパッチ一つ貼っただけで劇的に変わる

大変勉強になりました

くわしくはげんきくんまで

tagPlaceholderカテゴリ: 症例, 2015年9月, ツボ, ストレス, 胃
井穴刺絡療法とは
自律神経調整とは
鍼はなぜ効くのか
こんな症状は鍼で
鍼は痛くないの?
薬との併用について
何回受ければいい?
美容鍼について

げんきくん お知らせ

NEW!

自律神経が整うブログ

こちら

vol.618 行動を買う、という考え方

2023年 3月 20日 月
続きを読む

ブログ一覧表


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
343-0845 埼玉県越谷市南越谷4-11-11-信栄ビル3F  げんきくんWeb Tel 048-986-5111 Copyright 2011  げんきくん鍼灸院 All Rights Reserved
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
  • 井穴刺絡療法とは
  • 施術者紹介
  • 自律神経が整うブログ
    • 2018年11月のブログ
    • 2018年10月のブログ
    • 2018年9月のブログ
    • 2018年8月のブログ
    • 2018年7月のブログ
    • 2018年6月のブログ
    • 2018年5月のブログ
    • 2018年4月のブログ
    • 2018年3月のブログ
    • 2018年2月のブログ
    • 2018年1月のブログ
    • 2017年12月のブログ
    • 2017年11月のブログ
    • 2017年10月のブログ
    • 2017年9月のブログ
    • 2017年6月のブログ
    • 2017年5月のブログ
    • 2017年4月のブログ
    • 2017年3月のブログ
    • 2017年2月のブログ
    • 2016年12月のブログ
    • 2016年11月のブログ
    • 2016年1月のブログ
    • 2016年2月のブログ
    • 2015年12月のブログ
    • 2015年11月のブログ
    • 2015年10月のブログ
    • 2015年9月のブログ
    • 2015年8月のブログ
    • 2015年7月のブログ
    • 2015年4月のブログ
    • 2014年7月のブログ
  • ブログ一覧表
  • ブログ月別まとめ
  • アクセス地図
  • メールお問合わせ
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる