埼玉県越谷 げんきくん鍼灸院
  • ホーム
  • ブログ
  • 井穴刺絡療法とは
  • 施術者紹介
  • 自律神経が整うブログ
  • ブログ一覧表
  • ブログ月別まとめ
  • アクセス地図
  • メールお問合わせ
  • リンク
2015/08/23

vol.40 若い人の膝痛の原因はこれ

こんにちは
越谷のツボ職人 北村です

今日は若い人の膝痛の原因について

たまにあります

20-30代40代くらいまでの膝痛
人によっては60代もありえますが

たいていの膝痛の原因は

いわゆる軟骨がすり減っているとか
膝の骨がくっついているとか、ではなく

筋肉の原因です

要はコリなんです

特に20-30代の膝痛はほぼ99%これです

たいていは腰の悪い方に膝痛が出ます

腰が悪い→骨盤を上にひっぱる→股関節が正中軸からずれる→太ももに張りが出る→ヒザのお皿の動きが悪くなる→歩いた際にヒザのお皿の動きが制限される→痛みが出る

この流れです

軽症ならヒザのお皿
中程度なら太ももと膝裏
重症なら股関節、骨盤、腰
歩けないなら首や肩、お腹

などをゆるめてあげます

徐々に痛みは引いていきます

歴が長いと痛みが引くのに時間がかかります

詳しくはげんきくんまで

tagPlaceholderカテゴリ: 2015年8月, 膝痛
井穴刺絡療法とは
自律神経調整とは
鍼はなぜ効くのか
こんな症状は鍼で
鍼は痛くないの?
薬との併用について
何回受ければいい?
美容鍼について

げんきくん お知らせ

NEW!

自律神経が整うブログ

こちら

vol.618 行動を買う、という考え方

2023年 3月 20日 月
続きを読む

ブログ一覧表


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
343-0845 埼玉県越谷市南越谷4-11-11-信栄ビル3F  げんきくんWeb Tel 048-986-5111 Copyright 2011  げんきくん鍼灸院 All Rights Reserved
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
  • 井穴刺絡療法とは
  • 施術者紹介
  • 自律神経が整うブログ
    • 2018年11月のブログ
    • 2018年10月のブログ
    • 2018年9月のブログ
    • 2018年8月のブログ
    • 2018年7月のブログ
    • 2018年6月のブログ
    • 2018年5月のブログ
    • 2018年4月のブログ
    • 2018年3月のブログ
    • 2018年2月のブログ
    • 2018年1月のブログ
    • 2017年12月のブログ
    • 2017年11月のブログ
    • 2017年10月のブログ
    • 2017年9月のブログ
    • 2017年6月のブログ
    • 2017年5月のブログ
    • 2017年4月のブログ
    • 2017年3月のブログ
    • 2017年2月のブログ
    • 2016年12月のブログ
    • 2016年11月のブログ
    • 2016年1月のブログ
    • 2016年2月のブログ
    • 2015年12月のブログ
    • 2015年11月のブログ
    • 2015年10月のブログ
    • 2015年9月のブログ
    • 2015年8月のブログ
    • 2015年7月のブログ
    • 2015年4月のブログ
    • 2014年7月のブログ
  • ブログ一覧表
  • ブログ月別まとめ
  • アクセス地図
  • メールお問合わせ
  • リンク
  • トップへ戻る
閉じる