2023/11/10
バイクに乗るのが好きなんですよ ブイブイかっ飛ばすのが好き というよりも バイクは基本一人で乗りますので 自由になれたし 深い思考の中に入っていける と思ったからです 深い思考のかなに入るとは 一種の瞑想状態のような感じです 瞑想状態になると 頭の中のもうひとりの自分と会話が始まります ありとあらゆる事を考え、話し...
2023/11/09
小学生の頃、空手を習っていました というよりも習わされていたのですね 母親が空手を習うのがいいだろうと言い出し 釈然としないまま道場に連れて行かれました 同じ道場で剣道もやっていましたが 防具があまりにも臭いので嫌でしたw 剣道をやるくらいなら空手でいいや、となりました それで始めた空手でしたが 僕はなぜかなかなか飲み込みが早く...
2023/10/21
小さい頃から他人と比較され 順位をつけられ 劣等感を持ってしまう、、 多くの方が心に闇を抱えています 自分は素晴らしい! なんて言おうものならとんでもないことになる と思っています 私は比較的いい子供時代を過ごせました 理不尽なこととか、意味なく怒られたりとか 絶望的なこととか、そんなに感じないで来れました...
2023/10/20
その昔、学生時代の僕はヒマを熱望していました 有り余る時間で何かしたいというよりも 何もせずにぼーっと過ごすということです 何もしないでいい幸せ、を実感したい 実はその根本的な考えは今でもあって 何も予定のない時間がほしい これから何もしなくていい時間がある という感じが欲しくて予定を入れない そういう所はあるといえばあります...
2023/10/16
苦手な人っていますか? まあ多分ほとんどの人には苦手な人がいます もう、パッとひと目見た瞬間から苦手!とか 立ち振舞いが苦手すぎて駄目、とか 生理的に無理!とかありますね どんな人とも仲良くできるのならどんなに楽か つくづく思います 私などは昔からずるいことする人が苦手で、、 そんなことしてなんの得になるのか! って当時はよく怒っていましたが...
2023/09/23
私はどうもハマると徹底的に追求するタチでして、、 そういう人にありがちな もう他のものが目にはいらない状態になります(涙) 一日中そのことを考え 頭の中でイメージトレーニングをして 本当に夢中になるのですね それは一見いいようですが 多分周りの人は迷惑し呆れ、そして諦めているはず(笑) しかしそれを続けていると...
2023/06/30
また、請求書だよ、、 ワオ!!値上がっとる〜 はあ〜また支払いか いつもいつも払ってばっかや〜(T_T) こんなことないですか? お金には羽が生えているぅ お金というものは貯まらないように出来ている 人生とは苦悩の連続なんだよ、、、 なんてよく言いますね(笑) 実感ありすぎです^^; お金の問題はいつでも深刻です お金さえあれば お金さえあれば...
2023/06/04
物事には何でも「適度」というものがあります なんであれ度を過ぎることは良くない 体に良い食べ物も食べすぎると良くないし 努力はいいがやり過ぎは体を壊す 無理しすぎている人は心配になります じゃあだからといって 何事も大事を取りすぎてしまったらどうか 理屈ばっかり言ってやらなかったり 無理しちゃいけないと結果何もしなかったり...
2023/05/31
大きな決断とかがむしゃらになる時とか 生きていれば誰しも経験しますね 私もあったんです その内容はともかくとして(笑) プレッシャーの中で日々過ごしておりました そうしてたらある時 鼻血が出だしたんです それもじわっと垂れるような鼻血ではなく 水道の栓をひねったときのような ドバドバドバーッと滴り落ちるようなやつです しかも突然に来る...
2023/05/02
以前の話ですが 同じ職場でいつもとても明るく元気な女性がいて その人と色んな話をしていたんです てっきり根っから明るくて朗らかで元気な人だろうと思い そんなに出来ていいね、羨ましいよって言ったら、、 「えっ、これ自然にやっていると思っているの? 私は何も取り柄も経験もないから 元気にするしかないんだよ」 って言うんですね...